女性のダイエットとホルモンバランスの関係

新着情報

女性のダイエットとホルモンバランスの関係

2023.10.06

 

 

ホルモンバランスとダイエットには関係があることをご存じでしょうか。

特に女性はホルモンバランスがダイエット効果に影響を与えると言われています。

女性のダイエットとホルモンバランスの関係や影響、女性がダイエットするときのポイントを札幌のパーソナルトレーニングジムが解説します。

 

■ホルモンバランスがダイエットに与える影響

 

女性には「エストロゲン」「プロゲステロン」という2種類のホルモンがあります。

一般的にこの2種類のホルモンを併せて「女性ホルモン」と言います。

 

女性のダイエットにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類のホルモンバランスが関わってくるのです。

女性のホルモンバランスはダイエットの「やる気」と「効果(結果)」に影響を与えます。

 

エストロゲンは排卵に関わる女性ホルモンです。

エストロゲンが多く分泌されているときは、ダイエットに対してもやる気が出て、集中力も高まるのが特徴です。

脂肪燃焼効果も高くなるため、女性がダイエットを成功させやすくなります。

 

プロゲステロンは排卵後から月経がはじまるまでに多く分泌されるホルモンです。

プロゲステロンが多く分泌されているときはエストロゲンが多く分泌されているときと比較して、あまりやる気が出ず、集中力も途切れがちになります。

また、プロゲステロンが多く分泌されているときは、精神的な不安定やイラつき、マイナス思考などにも繋がりやすい他、体がむくみやすくなるのが特徴です。

プロゲステロンはダイエット向きとは言えない女性ホルモンです。

 

■女性のダイエットのポイント

 

女性がダイエットするときは「ホルモンバランスに合わせてダイエット計画を立てる」ことがポイントです。

 

女性はエストロゲンが分泌されているときはダイエットに意欲的で、高い脂肪燃焼効果も期待できます。

だからこそ、排卵前のエストロゲンが多く分泌されているときにダイエットの開始・より効果が期待できるダイエットを行うことをおすすめします。

 

排卵後にプロゲステロンが多く分泌されるようになると、ダイエットの意欲が落ちてしまうのが特徴です。

意欲が落ちると「私はどうしてダイエットを投げ出したくなるのだろう」「やる気が出ないのは自分が怠け者だからだ」と自分を責めてしまう女性もいます。

女性がホルモンバランスの関係で気持ちに影響を受けてしまうのは当然のことです。

なので、プロゲステロンが多く分泌される排卵後から生理までの間は「心や体を労わる期間」と考えて、無理のないダイエット計画を立てて進めることがポイントになります。

 

このように、女性がダイエットを成功させるためには、ホルモンバランス・ホルモン分泌に合わせて計画を立てることが重要なのです。

 

■最後に

 

女性のダイエットはホルモンの分泌・ホルモンバランスに合わせて行うことが成功の鍵です。

自分の体の周期を把握して、上手くダイエットに利用しましょう。

 

ただ、自分の体のことは自分では意外とよく分からないことがあります。

それに、常日頃忙しい女性の場合、ダイエットをはじめる段階でホルモンバランスが崩れていることも珍しくありません。

 

ダイエットを成功させるためにも、体のことや効果的なダイエットについては、ぜひプロにご相談ください。

ダイエットを成功したい方のお体のことや、より効果的なダイエットをするための計画など、専属のプロが専門的な知識と経験からアドバイス・提案いたします。

 

女性のダイエットなら、札幌市のGL GYMにお任せください。