皆さんこんにちは!
トレーナーの小林です!
今日は冬の方が痩せやすい?!と言うことについて簡単に説明します!
通われてるお客様でも多いのですが
『夏の方が暑いし汗かくから痩せやすい!』と言う方はかなり多いです!
でも実は…
冬の時期は外が寒いので、体は温めようと熱を発生させます。そうすると基礎代謝が良くなります!
人間はホメオスタシス(恒常性維持機能)というものがあり、今の状態を一定に保とうとします。
寒いときにブルブルするのものも体温を保とうとする為です!
ただ1日の消費カロリーは
基礎代謝(60%)
活動代謝(30%)
食事誘発生熱産生(10%)
この3つが消費カロリーになるので、『冬は寒いから動きたくない』や、『好きなものをいっぱい食べたい』など、運動と食事を疎かにすると基礎代謝が良くなっても消費カロリーは変わりません!
ただ冬の時期は基礎代謝は良くなるので、日々の運動と食事を頑張りましょう😊